|

食物繊維を摂取するとコレステロールや糖質の腸内からの吸収を妨げ、コレステロールや血糖の上昇を抑えます。また、腸の働きを良くし、善玉菌を増やしてくれるので、便秘の解消などに役立ちます。大腸ガンや直腸ガンの予防やコレステロールの低下にも役立ちます。 |
 
食 品 名 |
1食あたりg(皮つき) |
カロリー(Kcal) |
食物繊維の量(g) |
りんご |
1個(180g) |
120 |
2.2 |
キウイフルーツ |
1個(90g) |
60 |
2.0 |
バナナ |
1本(170g) |
80 |
1.1 |
いちご |
5個 |
27 |
1.0 |
グレープフルーツ |
半分 |
40 |
0.3 |
にんじん |
50g |
8 |
1.3 |
ほうれん草 |
50g |
25 |
1.8 |
ブロッコリー |
50g |
13 |
1.8 |
にら |
50g |
16 |
2.1 |
ピーマン |
35g |
7 |
0.7 |
ごぼう |
50g |
24 |
3.0 |
切干大根 |
10g |
27 |
2.7 |
さといも |
110g |
53 |
2.1 |
さつまいも |
70g |
65 |
1.9 |
ひじき |
4g |
- |
1.7 |
しいたけ |
4g(1枚) |
- |
1.7 |
エノキダケ |
75g |
- |
2.2 |
おから |
50g |
45 |
3.2 |
納豆 |
50g |
100 |
3.3 |
寒天 |
5g |
- |
4.0 |

|
|